音符カード

レッスンではリズムの時間の他に、簡単な聴音の時間もあります。
最初から音の書き取りをするのは難しいので、まずはこのような音符カードから慣らしていきます。

カードを見せて同じ音を弾いてみる、の他に、先生が鳴らした音と同じ音が書かれたカードを持ってきてもらったり
自分で楽譜を作ってみたり。
こどもたちは、自分で作る作業が楽しいみたいです。
他にもワークで音符を書く練習をしています。長く続ければ続けるほど、書くスピードも上がっていきます。
音程、リズムを正しく読み、聴き取れるようになれば、譜読みや暗譜の力も上がっていきます。

北濱佑麻ピアノ教室

このサイトでは私北濱佑麻の演奏活動についてや、レッスンの情報を載せています。札幌市清田区ピアノ教室、大谷地、南郷18丁目、北野ピアノ教室

0コメント

  • 1000 / 1000