生徒さんからの可愛いプレゼント

最近あった嬉しい出来事を2つ書きたいと思います。

先月から通ってくれている新しい生徒さんが、さっそく自分一人で譜読みをして、楽譜を見ながら弾くことができるようになったようで、小さな変化を実感していただけていることにとても嬉しい気持ちになりました。
小さい内はまだ、一人だけで練習し、その上モチベーションを保っていくというのは非常に難しいです。ですがピアノが好きな気持ち、楽しいという気持ちがあれば練習が苦にならず、どんどん前に進んでいけます。

そしてもう一つ嬉しい事がありました。去年から通ってくれている生徒さんが、2週続けて可愛らしいプレゼントをくれました。
とても可愛らしいイラストと折り紙で作ったピアノ。レッスンの終わりに、私にあげると言って渡してくれました。描かれているお花が全部種類が違っていたり、ピアノの鍵盤の線も細かく引かれていたり。とても器用です。
そして今週はなんと突然、曲を作って来てくれました!
お勉強が忙しく、ピアノの練習が大変そうで心配していましたが…。ピアノを好きな気持ちは変わらないようで、嬉しく思いました。
思い返せば去年、ピアノを始めてすぐの時に、カエルの歌のアレンジを作って来てくれました。その時はとても素晴らしいアイデアで面白い曲だったのですが、五線が四線になっていたり、音符の位置が違ったりしていました。
しかし今回は真っ直ぐな五線譜を自分で作って、ト音記号とヘ音記号の位置もバッチリ。音符の形や大きさも綺麗になっていて、生徒の成長をハッキリと感じ、一人で感動してしまいました。
せっかく拍子記号を書いて来てくれたので、棒を書いて音符の長さもきちんと4拍子になるようにして、弾いてもらいました。
高い所で弾いてみたり、低い所で弾いてみたり。自分で作った曲を弾いて、どの高さでも綺麗と言っていて、とても素敵な感性を持っているなと嬉しく思いました。
この楽譜は、また私にプレゼントしてくれました。私も小さい頃、思うままに五線紙に曲を書いていたのを思い出し、とても微笑ましく感じました。

北濱佑麻ピアノ教室

このサイトでは私北濱佑麻の演奏活動についてや、レッスンの情報を載せています。札幌市清田区ピアノ教室、大谷地、南郷18丁目、北野ピアノ教室

0コメント

  • 1000 / 1000