ラジオ出演
昨日、ラジオカロス札幌、山崎甲子男さんのラジオに出演致しました!
教室に通ってくださっている生徒さんのお母様が有名なソプラノ歌手の方で(とても素敵な方です)、以前ラジオに出演されていたのですが、その繋がりもあって?リサイタルも近いという事でお声がかかり、初めてのラジオ出演となりました。
なんといっても話すのが大の苦手で、アンケートの回答を予め8000字近くにまとめて準備していたのですが(こんなに書いた人はいないかもしれない)………ラジオではその通り質問を振られる訳もなく。また、1時間といえども実際に話せる時間はそんなに多くなく、あっという間に時間が過ぎ去り、私も話そうと思っていた事、話したかったことを充分に話す事が出来ませんでした。
最後の方は頭が真っ白になり、自分でも何を話してるのかわからなくなる始末……質問の答えになってなかったです😓
それでも、ラジオでは話せませんでしたが、これまでの自分の人生や仕事をする上で大切にしている事、健康面のこと、この先の人生の目標など、改めて自分の中で整理をすることが出来て良かったです。
貴重な経験をさせていただきました🎹
ラジオでは5曲かけていただきました。
1 アメリカで師事していたゲイリー・スマート先生のBeatles Penny Laneの即興演奏
2 ヒナステラ アルゼンチン舞曲を昨年のリサイタルの演奏から
3 小学生の頃から大好きな椎名林檎の茎(STEM)
4 札響と共演した時の演奏で、ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲
5 アメリカの大学で上演したクルトヴァイル street sceneというオペラの1曲、Moon face, Starry eyed を原曲ではなく、ベニーグッドマン達の演奏で。
youtube生配信もしていて、著作権の関係上音楽はカットされていますが、アーカイブで観ることができます。
今週20日(土)19時から、いよいよリサイタル本番です!是非応援しに来て頂けますと嬉しいです♪
0コメント