レッスンで嬉しかったこと

昨日レッスンで嬉しい事がありました。小1の生徒ちゃんが突然、片手の練習曲を「これ伴奏つけて弾いてきた」と言って、和音を完璧に付けて聴かせてくれました。
簡単なIとVの和音の繰り返しですが、ただ原型を繰り返すだけではなく、しっかり連結を考えて展開形にしてきた所に感動しました。

教本によってはI・Vの和音の仕組みの説明が早い段階で出てきますが、その生徒さんの使っている教本ではまだ詳しい説明が出てきていなかったので、びっくりしました。
普段からハーモニーを感じながら演奏出来ているんだなとわかって、とても嬉しかったです。

そんな事があり、この子はまだこのくらいが良いかな…なんて決して思ってはいけないと、改めて気付かされました。子供の可能性って本当に希望に満ち溢れているなと思いました。
それに触発されて、もっとより深く楽典を教えて、簡単な作曲が出来る所までみんなを押し上げたいな…と思ってプリントを作ってみたのですが。
ここまで作ってみて、これは幼児の生徒達に向かない…💦と気付きました。笑

今教えてる生徒達は、皆簡単な音の書き取りが出来ます。そこから音楽を創造する楽しさを知ってもらえるように、頑張りたいなと思いました。

北濱佑麻ピアノ教室

このサイトでは私北濱佑麻の演奏活動についてや、レッスンの情報を載せています。札幌市清田区ピアノ教室、大谷地、南郷18丁目、北野ピアノ教室

0コメント

  • 1000 / 1000